今日のskyrim

今日は闇の一党のお話に入り込みます。

先日の奇妙な手紙を受け取った後、どこかで睡眠をとるとアストリッドに誘拐されてしまいます…いや招かれると言ったほうが正しいですかね?

 

skyrim_20160921_01

 

彼女の装束は黒装束、暗殺者の服装。

 

skyrim_20160921_02

 

向こうの言い分ではアレティノが依頼するはずだった暗殺の仕事を主人公に取られた、つまり仕事を奪われたと話してきます。

会話を進めると闇の一党の仕事を代わりにすることで決着となりますが…。

 

それははっきり言えば暗殺の事、そして部屋の後ろにはご丁寧に暗殺対象である人物がすでに三人いらっしゃる。

主人公はアストリッドの目の前でこのうちの一人を「暗殺」することになります。

 

skyrim_20160921_03

 

代替の暗殺を済ませた後のアストリッドはご満悦の模様。

闇の一党の入り口に足を踏み入れてしまいました。

 

メンテナンス情報

100均LEDライトなど、まとめ にXML-T6搭載Decakerハンディライトの簡易写真を追加しました。

 

decaker_xml-t6_led_01s

 

 

安価なT6ライトでこんなもんなら上々ですかね。

18650ならもうちょっと明るいと思いますし。

 

 

今日のskyrim

盗賊ギルドのお仕事も大体終わったよなーと思ったので次に入ります。

次のシナリオは闇の一党のお話。

 

skyrim_20160915_01

 

両親が亡くなってしまい、孤児としてオナーホール孤児院へ送られていたアレティノはそこでの仕打ちに耐えかねて孤児院を脱走、そして復讐を計画します。

誰も居ない元の家に戻って禁断の儀式を執り行うアレティノ、そこに主人公が登場するわけです。

 

skyrim_20160915_02

 

話を進めるうちに主人公が闇の一党の代わりに暗殺を行うことになるわけですが。

 

skyrim_20160915_03

 

暗殺を成功させるとどこからか気味の悪いメッセージが…ここから闇の一党との関りが始まるのです。

 

今日のぷよクエ

飲食店のバーミヤンとコラボイベント中なわけですが。

 

puyo_20160911

 

とりあえずカードを6まで作れたので終わりですかね。

必要な素材のドロップが絞られているというマゾい難易度はどうなんでしょう…。

 

今日のskyrim

防具はいつも軽装をメインに使っていますが、本日は重装をコーディネート。

重装と言えばデイドラ装備が真っ先に頭に浮かびますが、そこはあえてインペリアル系を。

 

skyrim_20160906_01

 

自分では作れないフルフェイスのインペリアル兜(拾い物)と、modで追加した重装インペリアル盾を加えてみます。

 

skyrim_20160906_02

 

これ思ったよりよさげですね。

 

skyrim_20160906_03

 

魔法使用時もこのとおり。

しばらくはこの装備品で行こうかと思います。

 

今日のお買い物

nexus7(2013)のフィルムを交換したくてamazonでお買い物。

ついでに血圧計の乾電池、ヘッドホンのイヤーパッド、セール品のP8lite手帳ケースを購入しました。

 

IMG_20160903_094242

 

 

…大した金額じゃないんですが、地元で買うよりも品がそろっててしかも安いっていったい。

 

IMG_20160903_101558

 

私が使っているヘッドホンはオーディオテクニカのATH-SJ11。

パッド部分の皮がぼろぼろになってしまったので思い切って簡単なスポンジに変更です。

 

 

60mmでちょうどよかったのですが、もしかしたら厚手のほうがいいかも。

ちゃんと使えますし悪くはないですけどね。

 

今日のskyrim

盗賊ギルドのシナリオがひと段落したので、今日はホワイトランにあるジョルバスクル(同胞団)のシナリオに着手。

 

skyrim_20160826_01

 

コドラクさんが導いている同胞団へ行き、まずは顔合わせ。

話の成り行きでヴィルカスさんに試験をしてもらいます。

 

skyrim_20160826_02

 

この戦闘に勝ってようやく同胞団への加入が認められました。

今日からはしばらく同胞団のつかいっぱしりですな。

 

skyrim_20160826_03

 

おまけ。

ホワイトランの門にいるレッドガードの二人はたまに挨拶をしてくれます。怖い顔つきだけど礼儀作法は良いですね。

 

今日のskyrim

今日は盗賊ギルドのシナリオを進めます。

実は盗賊ギルドの実力者であるメルセル・フレイが○○○だったというお話。

 

skyrim_20160824_01

 

ノクターナルの力を借りてメルセルを倒すため、ナイチンゲールの誓いを立てることになります。

そんな中でブリニョルフさんから意味深なお話が…。

 

skyrim_20160824_02

 

メルセルのたくらみを阻止するため入った遺跡のその先には当人が盗掘の真っ最中。

ここで血戦!

 

skyrim_20160824_03

 

メルセルのしでかしたことを清算してノクターナルの加護をもらい本日はおしまい。