ファーウェイP9系の発売に伴い、P8liteの値段が2万円を切っていたので購入しました。
今までスマホ、携帯の所持は避けていたのですが、どうしても緊急用の連絡手段が必要になったための購入です。もちろんsimフリーなのでデータオンリーのMVNO、楽天simで運用中。
さて、P8liteはスペック的に2016年でも十分な性能をもっています。
CPU Kirin 620 オクタ(A53/1.2GHz)
GPU mali-450mp4
RAM 2GB ROM:16GB
バッテリ 2,200mAh
ディスプレイ 5inch 720*1280 IPS
カメラ 1300万画素 イン500万画素
このオクタコアってのがミソでしょうか。周波数が低くてもコア数でカバーできますので。
化粧箱は思っていたよりもずっとしゃれていますね。
端末を挟むことで不意な衝撃にも耐えられるように考えられているようです。
端末の色はブラック。ざっと見ではプラスチック感がありますが表面加工で安っぽさはありません。
後々を考えると「TPUケース」「ガラスフィルム」で保護をしておけば長く使えそうですね、もちろん私もそうしています。
付属品はすごくシンプルです。主なものはUSBケーブル、充電器、イヤホン。
simフリー端末は2016年モデルが出始めていますが、型落ちとなったものを割安で買うのも十分ありかもしれません。現在はP9系の存在感がすさまじいものですが、2016年のスマホはどのような進化を遂げるでしょうか。